SSブログ
ニュース、社会 ブログトップ

【びっくり】常総市 水害で残業代1.3億円 [ニュース、社会]

常総市によると、
今年9月10日に発生した水害で
残業代1.3億円!
某市議の質問に市が明らかにしたそうです。

maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=QZW-pioP6Vg

以下、報道によると
災害後21日間の平均残業時間は139・2時間で、
最も多い人は342時間(!)
9月の給料が残業代を含めて100万円を超えた職員十数人いた。

皆さん、これを聞いてどう思われますか?

A 市の職員大変だ!一体何時間残業したんだ?ごくろうさまです(ねぎらい)
  
B 税金投入しすぎだ!ボランティアがいるのに、残業代払っている場合か!(怒)

議論は分かれるでしょう

でも、災害復旧は、人命にかかわる話!

議会で、残業代の話をするのは おかしくないでしょうか?

お金の問題ですか?

議会で議論するなら、

むしろ、今後も予想される
スーパー台風や集中豪雨に備え

いかに、人員体制を整えるか
だと思いませんか?

今回の残業代の膨らんだ理由は
明らかに「人手不足」
つまり、市職員の不足ではないでしょうか。

要するに交代要員がいないため、連続勤務を
強いられたのではないですか?

確かに安定した公務員が、さらに残業代を全額(?)
支給されるというのは、抵抗があるという意見も
あるかもしれません。

しかし、災害対応は、ボランティアではなく、
人命救助・災害復旧という
市民の生活に直結するものです。

そして、現場では、市職員だけでなく、
地元の民間企業も協力して
市全体で、一致団結して、懸命に
復旧作業や救助活動などに
あたったはずです。

IMG_1617-e5ae4.jpg
http://hizume.blog.so-net.ne.jp/2015-09-11

災害対応には、支出を惜しまない。
そして、災害を未然に防ぐ事業にも支出を惜しまない。

もちろん、その支出を最小限にする
努力は必要ですが、
それが、結果的に、市民の命と財産を
守ることになると思います。

目先の支出カットを惜しまず、
安全、安心で市民の財産を守るシステムを早く構築する。

そんな考え方が、

改めて求められているような

気がしました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ペヤング・ソフトボール部事実上廃部?「超大盛」復活や「にんにくMAX」出たのに・・・ [ニュース、社会]

ペヤングのソフトボール部が事実上廃部に追い込まれた。 との報道を見ました。
peyangu.jpg
http://jsl-women.com/teams/%E3%83%9A%E3%83%A4%E3%8...

きっかけは、皮肉にも、昨年12月のごきぶり混入事件で
生産停止になっていたペヤング焼きそばが

今年6月の生産再開以来、
ものすごい人気で
生産能力の3倍近い追加注文 が殺到しているためみたいですね。

これじゃあ、部員もソフトボールどころじゃないですよね。

2020年の東京オリンピックで、「ソフトボール」が 復活したというのに、何ということでしょうか。

ちなみに同チームでは、日本代表選手はいないそうですが、
練習したいのに、業務が忙しくてできない。
20人全員が退部し、中には再就職を探す選手も・・・

ところで、
ペヤングといえば、
即席焼きそばの王道ですよね。

自分はあまり食べたことないけど
新商品も出ていて、すごい人気ですね。

「ソースやきそば超大盛」(11月30日発売再開)
20040912_1777705.jpg
http://eunoske.jugem.cc/?eid=27
従来のやきそば2個分みたいな感じで分かりやすいです。
1081Kcalと、超高カロリー
体にいいかわからないけど、食べてみたいですね。


もう一つが
「ソースやきそば・にんにくMAX」(11月16日発売)
無題.png
http://rocketnews24.com/2015/11/17/666333/

おいしいのでしょうが、匂いがすごいみたいですねえ。
これは職場で食べたら、危険らしいですよ。
ちなみに、パッケージに
「まわりの人に迷惑がかかります。 喫食の際は1人でお召し上がり下さい。 エチケットは守りましょう」

と書いてあるようです。

平日は食べない方が無難ですね。

食べたい人は、休日前の夜食にどうぞ
みたいな感じですかね。・・・

人気商品が新たに発売になり、
今後ますます売れていくのでしょう。

話は、それてしまいましたけど、

選手たちの立場は微妙というか
何というか、感覚的には
うれしい1/4、残念3/4なんでしょうかね。 いや、選手としては、全然、うれしくないか。・・・

日本のスポーツ選手の環境は 本当に厳しいものだな

と思いますよね!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

【11月30日出発式】のJR山手線、新型車両のトラブルに思うこと [ニュース、社会]

JR山手線の新型車両E235系のトラブルが相次いだ問題、
システムの不具合が原因とのことですが、

これからの時代、 こういう事態が増えるんじゃないかなと思います。
BriCWgfCAAAB_mW.jpg
http://matome.naver.jp/odai/2142084197445173701

なんというか、人の手でなく、 すべて機械やコンピュータによる制御に頼りすぎるために、 かえって、トラブルにつながっているような気がするのです。

事実関係・顛末は、ニュースでご存じかと思いますが、以下のとおりですよね。

JR東日本は1日に山手線に13年ぶりの新型車両を投入したが、初日からトラブル続きで、2日以降も運行を休止すると発表した。(システムの)修正が終わるまで当面運行を見合わせる。

初日の3駅で運行トラブル。

その1 目黒駅で停止位置を55センチ越えて停車した。

その2 大崎駅でホームドアが開かなかった。

その3 大塚駅前で運転士がブレーキ異常に気づき、
    予備ブレーキによる手動運転に切り替えたが、
    停止位置の1・5メートル手前で停車。
    車内放送ができなくなり、電源をリセットし復旧したが、
    その間、乗客約700人が30分間、缶詰めになった。



JR東日本も、
13年ぶりの新型車両ということで、
慎重に試運転を重ね、
「これで大丈夫」と満を持して、
運行開始されたかと思います。

それは、よくわかります。
しかし、これは、私の推測なのですが、
運転する人間でなく、 システムのチェックを重点に置いていたのではないでしょうか?

かつては、職人技というか、人間の長年の経験による勘というか
「職人技」みたいなものが、本当に重要視されていましたよね。

20151008130811enews-2.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20151008...

今回も、万が一の、人間による軌道修正の訓練も、
あわせて行っておけば、こんなことにならなかったような気がします。

これからは、少子高齢化はもちろんのこと、
労働人口の激減という、ドラチックな環境の変化の中、
コンピューターシステムを大いに活用すべきだと思います。

しかし、最後は、人間の微妙な感覚といいますか、
バランス感覚のような人間的な要素は
最後まで排除できないのでしょうね。

コンピューターの開発は、日進月歩、
今後すごいことになるのでしょうが、

「職人の技」はいつの時代も、残しておいてほしいものです。

今日は、勝手なことを書いてしましましたが、
決してJR東日本の悪口や批判を
しているわではありません。

むしろ、あのような環状鉄道で、
数分間隔でダイヤの狂いもほとんどなく、 正確に運行されていることが信じられない奇跡です。

世界に誇る日本の鉄道技術、運行技術、これこそが「職人技」ですよね。

E235系自体は、かっこいい車両です。見るからに乗り心地よさそうです。 トラブルを克服して、ますます、快適で便利な山手線でいてほしいです!!!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

【年金基金が消えていく?】公的年金の運用損失が7.8兆と過去最大 [ニュース、社会]

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)
は30日、2015年7~9月期の運用損益が7兆8899億円の
赤字に転落したと発表しました。

やはり、中国経済の後退による、株価暴落の影響が大きかったようで、
今期は、すこし間が悪かったかな?

そもそもGRIFとは、どんな団体なのでしょうか?
150831norita_eye.jpg
http://www.mag2.com/p/money/5053

年金積立金管理運用独立法人
(Government Pension Investment fund)の略(頭文字)をとってGRIFといいます。
HPはこちら↓↓↓
http://www.gpif.go.jp/index.html#tab_02

運用額はなんと135兆1,087億円(平成27年度第2四半期末現在)!!!

なんというでかい金額なのでしょうか。
135億円でも、想像つかないくらいすごいのに、

その1万倍の135兆円!!! 気の遠くなるような金額ですね。

リニアモーターカーを東京―名古屋間開通させるのに 約5.4兆円といわれていますから

GRIFの資産をリニアモーターカーの建設費用に全部つかったら、
すごいことになりますよ。

hqdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=VqtpPmE4PwY

実際は、できないですけど。

現在の高速道路ネットワークや鉄道網なみの密度で結ぶことも
できてしまうかもしれない、そんな金額ですね。

ちょっと表現極端ですけど。・・・

でも、7.8兆円マイナスですか・・・。

もう、これだけで、リニアモーターカー建設費分以上
消えている計算ですね。

もったいなーーーい!!!
逆にプラスになる場合もあるかもしれませんがね。
 
やっぱり、株などの運用は、良いときは、いいが、
ちょっとしたきっかけで暴落するので、安心はできないですねよ。

これは、個人的な意見ですけど、
年金基金で、そもそも運用しないといけないんですか?
素人考えでは、そんな余計なことしなくても、
せめて債券や、普通の貯金で十分じゃないかと思いますし、
どんなに、低金利でも、これだけ、
元金があれば、利子の絶対額はバカにならないでしょう。

要するに、これだけの膨大な金額があっても、足りないんですね。

だから、少しでもリスクをとって、運用で増やして、不足分を補う。
うまくいけば最高ですけど、失敗したらね。・・・

いずれにしても、国内の金融のプロが運用しているのでしょうから、
われら国民は、お任せするしかないのでしょうかね。

無題.png
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39629

将来は不安な、yokohide、今日はしんみりと考えさせられる
夜です。・・・







 


タグ:年金 GRIF

「モノ言う株主」村上世彰氏 久しぶりにマスコミに登場!!長女の絢氏はどんな人物? [ニュース、社会]

旧村上ファンドの村上世彰元代表、
私は、てっきりシンガポールで悠々自適の生活を送って
いるのかと思いきや、
久しぶりにマスコミの話題に上がりましたね。

eb709d0812883f0e98097028e2a199c0_18760.jpg

http://www.trystar.jp/goraclenews/%E6%9D%91%E4%B8%...

『証券取引等監視委員会は25日、
特定銘柄の株価を不正に変動させるなどした疑いがあるとして、
金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で村上元代表の関係先を捜索し、
強制調査に乗り出した。』

村上氏といえば、
自身のファンドと近い時期に、 同様の?経営手法で注目された
元ライブドア社長堀江貴文と比較されることも多いようですが。・・・

個人的には、堀江貴文氏のほうが親しみやすい雰囲気
ありますよね。

堀江氏は、能力もすごいけど、人間的な温かみがあり、
ぼくも彼の著書「ゼロ」を読んで、ものすごい
共感を感じました。

41ksGjS9IvL.jpg
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E2%80%9...


村上氏は、頭が切れすぎで、ちょっと

凡人では相手にされない感じがするのは
私だけでしょうか。

ところで今の「旧村上ファンド」の精神を受け継いで、
関係者が運営する投資会社「C&Iホールディングス」
のCEOに村上世彰氏の娘である
村上絢氏が就任し、中心になっているようです。

彼女は、どんな人物なのでしょう?

20150910_aya-murakami_aya.jpg
http://seikeidenron.jp/social/20150910_murakami.ht...

現在27歳(若い!!)

慶大法学部を卒業後、外資系証券会社に2年半勤務、大学の同級生によると

「大きな目が印象的な美人。(きっと、お父さんに似てるんですね)
法学部で屈指の難関ゼミに所属していた。
面倒見のよい姉御肌で後輩から慕われていた。
半面、気が強くて思、ゼミでは鋭い意見を連発
討論をリードしていた」そうです。

結婚は?
年上の金融マンと結婚して、すでに1児の母のようです。
父である世彰氏にに反発した時期もあったみたいですが、
学生時代から世彰氏を尊敬しているそうです。

今後、彼らは、どこに向かうのか?

村上氏について数々のレポートを発表してきた
ジャーナリストの高橋篤史氏によると

『ビジネスモデルはかつてと変わらないでしょう。
 依然と同様、割安銘柄を購入していくと考えられます。
 今の村上氏は実質的な個人投資家。
 『日本型経営』への批判をさらに強めていくのでは
 ないでしょうか。』とのこと

具体的には、村上氏個人らと合わせて黒田電気株の約16%を保有している。
他にもゴルフ場運営会社・アコーディアゴルフや
自動車部品メーカー・ヨロズなど複数の企業への投資を進めている。

やはり、お父さんのDNAを受け継いでいる
「やり手」ですね

「なおなあ、親方日の丸、義理人情」など
日本型経営が、日本の良さで、高度成長を
支えてきた原動力であると思うのですが、
グローバル化の流れは、今や止めることは
できず、やむを得ないことなのでしょうか?

このニュース、村上一家の動き、
すごく興味ありますね。

そして、この動きに堀江貴文氏は
どう反応するのか?

楽しみに注目したいと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

スパコン「京」、開発中の後継モデルの「エクサ級スパコン」能力は100倍!!! [ニュース、社会]

スーパーコンピューター「京」が、また、快挙を成し遂げました。

img_1.jpg

「2位じゃダメなんですか?」
 と某国会議員の名台詞で
 一時話題のスパコン開発。

その価値と潜在力の大きさには、信じられないような ポテンシャルが秘められているのを、聞いたことがありますか?

それも信じられないような夢のような世界です。

まずは、今日、発表になった以下のような記事。・・・


『理化学研究所は、スパコン京が
 膨大な情報、いわゆる「ビッグデータ」
 の処理で国際的なスパコン性能ランキング
 「グラフ500」で、今年7月に続き、
 2期連続で世界1位を獲得した
 と発表しました。』

 また、計算速度の速い上位500位までをランク付けする
 「トップ500」でも京は前回と同じ4位でした。』


 うーん、快挙ですね!!!

 しかし、スパコンの開発は、これからが本番です。

 文部科学省は、「京(けい)」の後継機「ポスト京」として
 神戸で開発が進む「エクサ級スパコン」について、
 2016年度予算要求に、ソフト開発費として約77億円を
 盛り込む方針を固めたのこと。

 これは、本当にいい流れです。

 エクサ級の開発総事業費は約1300億円。
 京の100倍(エクサ)の性能を持つ世界最速システムで、
 幅広い課題を解決し、イノベーション創出に貢献する狙い。
 2020年の供用開始を目しています。

 私は専門家でないので、くわしく書けませんが、
 今までの我々の常識を大きく変える可能性を
 秘めたプロジェクトが、着々と進んでいるのです。


 興味のある方は、こちらの本を調べてみてください。
 本当に衝撃の一言に尽きます。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 「エクサスケールの衝撃」(斎藤元章氏 著)
images.jpg 
 ※books.google.com

 この本の内容をかいつまんで話すと

 「近い将来、スパコンの性能は、加速度的に上がっており、
  どこかで、特異点といわれる壁を破る大躍進をとげ、
  人類の価値観が根底から覆される」
  ということです。

 そうなると、人類は、以下のような
 ことができる、もしくは手に入れいることになる。

 ○エネルギーがフリーで手に入る
 ○食料品もフリーで手に入る
 ○遺伝子研究等の高速化により人類は、不老不死の体を手に入れる可能性がある

 こうなると、人間、極論、お金が不必要となります 
 
 また、エネルギーがフリーとなると、資源を取り合い
 をめぐる無駄な争いがなくなります。

 どうですか、なんだか、将来に希望がもてないですか?

 興味のある方はぜひ、この一冊、

 高価な本ですが手に取って

 読んでみてください。

 きっと、めまいのするような

 衝撃を受けるはずです。

 この話題は、自分ももっと勉強して

 いつか、また取り上げたいと思っています。

 それでは今日はこのへんで。・・・

ニュース、社会 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。